2003年に解散し、2010年から活動を再開していたスウェードが、11年ぶりの新作『Bloodsports』をリリースしました。 再結成作に参加したのは彼らの代表作『Coming Up』期のメンバーで、ザ・ティアーズ以降… 続きを読む Suede『Bloodsports』
月: 2013年3月
Eric Clapton『Old Sock』
エリック・クラプトンが新曲2曲を含む、カバー曲集『Old Sock』をリリースしました。 クラプトンといえば、元々アルバムの中にカバー曲を入れることも多いのですが、カバー中心のアルバムとしては、2004年の『Me and… 続きを読む Eric Clapton『Old Sock』
Justin Timberlake『The 20/20 Experience』
イン・シンク解散後にリリースした2枚のアルバムはどちらも大ヒットを記録したジャスティン・ティンバーレイクが、7年ぶりの新作『The 20/20 Experience』をリリースしました。 今作も前作『FutureSex/… 続きを読む Justin Timberlake『The 20/20 Experience』
Ocean Colour Scene『Painting』
現在もモッズ精神を引き継ぐ数少ないバンド、オーシャン・カラー・シーンが10作目となる『Painting』を発売しました。 現在はインディーズ・レーベルに移っての活動となり、縮小傾向も目立ちますが、コンスタントに新作をリリ… 続きを読む Ocean Colour Scene『Painting』
フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼に変えてみた
NTT西日本が2012年10月よりサービス開始した「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」を導入してみました。 元々は、通信速度が最大200Mbpsの「フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ」を契約して… 続きを読む フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼に変えてみた
Bon Jovi『What About Now』
日本でも『Have A Nice Day』『Lost Highway』『The Circle』と3作連続でオリコン・チャート1位を獲得しているボン・ジョヴィが、それに続く12作目『What About Now』を発売しま… 続きを読む Bon Jovi『What About Now』
David Bowie『The Next Day』
活動休止状態だったデヴィッド・ボウイが、2003年の『Reality』以来となる新作『The Next Day』をリリースしました。 自身の66歳の誕生日となる2月8日に発表されたシングル「Where Are We No… 続きを読む David Bowie『The Next Day』
Blu-spec CDとBlu-spec CD2を聴き比べてみる
以前、「高音質CD聴き比べ」とタイトルで「Blu-spec CD」と通常CDの違いを聴き比べてみましたが、昨年よりさらに高音質を目指した「Blu-spec CD2」というものが登場しました。 また、その違いを確認できるよ… 続きを読む Blu-spec CDとBlu-spec CD2を聴き比べてみる
Jimi Hendrix『People, Hell & Angels』
ジミ・ヘンドリックスが、1968年~1970年の間に残した音源を元にしたニュー・アルバム『People, Hell & Angels』が発売になりました。 ジミヘンといえば、死後にこういった未発表音源が多数リリ… 続きを読む Jimi Hendrix『People, Hell & Angels』
Windows ストアはどれぐらい使える?
先日マイクロソフトが、「Surface RT」を日本で発売することを発表しましたが、これに搭載されているOSが「Windows RT」。 「Windows 8」との大きな違いといえば、利用できるアプリケーションが「Win… 続きを読む Windows ストアはどれぐらい使える?