アップルが新型「Mac Pro」「iMac」「LED Cinema Display」と、新商品「Magic Trackpad」「Battery Charger」を発表しました。 Mac Proは最大12コアのCPUを搭載… 続きを読む アップルが「Magic Trackpad」「Battery Charger」など新製品を発表
月: 2010年7月
ヤフーがGoogleの検索エンジンを採用
米国では、Yahoo!が検索エンジンにBingを採用しましたが、日本ではGoogleの検索エンジンを採用するとの発表がありました。 Yahoo! JAPAN – プレスリリース Yahoo! JAPANの検索… 続きを読む ヤフーがGoogleの検索エンジンを採用
Perl 6がリリース予定
間もなくプログラミング言語「Perl」のバージョン6がリリースされるようです。 ちなみに現在の最新バージョンは、5.12.1。 Perl 6の開発が始まったのは、2000年7月18日とのことなので、10年がかりでのプロジ… 続きを読む Perl 6がリリース予定
Herbie Hancock『The Imagine Project』
70歳を迎えたハービー・ハンコックが「平和と地球規模の責任」をテーマに、世界の各地で多数のミュージシャンとコラボした『The Imagine Project』が発売になりました。 取り上げられている曲も、ロック/ポップス… 続きを読む Herbie Hancock『The Imagine Project』
Bruce Springsteen & The E Street Band『London Calling: Live in Hyde Park』
ブルース・スプリングスティーンとEストリート・バンドのザ・ライジング・ツアーから、2009年6月28日に行われたロンドンのハイド・パークのステージが、『London Calling: Live in Hyde Park』… 続きを読む Bruce Springsteen & The E Street Band『London Calling: Live in Hyde Park』
Danger Mouse & Sparklehorse『Dark Night of the Soul』
レコード会社とのトラブルにより発売が延期されていた、DJデンジャー・マウスとスパークルホースによるコラボ作品『Dark Night of the Soul』が発売になりました。 元々は、『ツイン・ピークス』『ブルーベルベ… 続きを読む Danger Mouse & Sparklehorse『Dark Night of the Soul』
とろとろスライム
コンビニに「とろとろスライム」が売っていたので、試しに飲んでみました。 ↑パッケージは可愛いです ホイミサイダー味は、ドロっとしたサイダー味ですが、無炭酸。 メラトロピカル味も同じく無炭酸ですが、何とも言えないクセのある… 続きを読む とろとろスライム
PHP for Android
「PHP for Android」というツールが、公開されているようです。 start [PHP for Android] http://www.phpforandroid.net/ …で、AndroidでP… 続きを読む PHP for Android
Windows 7 SP1ベータ版をインストールしてみた
先日リリースされたWindows 7 Service Pack 1のベータ版を、VAIO Lにインストールしてみました。 まぁ、業務用途にも使用しているPCに入れるのもどうかというところですが… ↑デスクトッ… 続きを読む Windows 7 SP1ベータ版をインストールしてみた
ハイブリ復活
先日の記事で、HYBRID W-ZERO3が起動しなくなったことを書きましたが、とりあえずウィルコムプラザに行ってきました。 で、いろいろ調べてもらうと、どうやら本体に問題があるわけではなく、充電器が壊れていて、正しく充… 続きを読む ハイブリ復活