auがAndroid端末「IS01」とWindows phone「IS02」を発表しました。 IS series http://au-is.jp/ …まぁ何と言うか、最近のauの迷走っぷりを如実に表した端末と… 続きを読む auがAndroid端末を発表
月: 2010年3月
ソフトバンクがAndroid携帯を発表
以前から予告されていましたが、ソフトバンクがAndroid携帯「HTC Desire (X06HT)」を4月下旬から発売するようです。 高性能なAndroid™ 搭載スマートフォン「HTC Desire™」が登場 htt… 続きを読む ソフトバンクがAndroid携帯を発表
地デジ移行するとテレビを観れない日もあり
今週は雨が多かったのですが、それで困ったのがデジタル放送の受信状態。 我が家では地デジをUHFアンテナ、BS/CS110度をパラボラアンテナで受信しているのですが、今週は地デジすら映らない状況が続いていました。 普段は受… 続きを読む 地デジ移行するとテレビを観れない日もあり
Internet Explorer 9を試してみる
マイクロソフトが、Internet Explorer 9 プラットフォーム・プレビュー版(PP版)を公開しました。 Internet Explorer 9: Platform Demos http://ie.micros… 続きを読む Internet Explorer 9を試してみる
確定申告完了
今年も確定申告が終わりました。 例年通り、締め切りギリギリでの申告となりましたが、とりあえず無事にe-Taxで送信できました。 今年こそは細目に帳簿を付けようと思いつつ、すでに3ヵ月分サボっている状態… う~… 続きを読む 確定申告完了
Office 2010 優待アップグレード
今なら「Office 2007」を買うと、3,000円で「Office 2010」にアップグレード。 …というキャンペーンに連られて、Office 2007を購入しました。 Microsoft Office … 続きを読む Office 2010 優待アップグレード
iTunes StoreでVISAデビットカード
最近、iTunes Storeでクレジットカードの不正利用が相次いでいるようですね。 メールアドレスとパスワードがフィッシングによって流出し、アカウントが乗っ取られることが原因となるようです。 まぁアカウントの管理を厳格… 続きを読む iTunes StoreでVISAデビットカード
Napsterがサービス終了
定額料金で音楽の聴き放題サービスを行っていたNapsterが、2010年5月31日でサービスを終了するようです。 サービス終了のお知らせ|定額制音楽配信サービス ナップスタージャパン http://www.napster… 続きを読む Napsterがサービス終了