マイクロソフトが5/21に開催した「Xbox Reveal」で、次世代ゲーム機「Xbox One」を発表しました。 プレゼンテーションの中で、ゲーム機ではなくエンターテインメントを統合したオール・イン・ワン機ということが… 続きを読む マイクロソフトが「Xbox One」を発表
カテゴリー: Windows phone
Windows ストアはどれぐらい使える?
先日マイクロソフトが、「Surface RT」を日本で発売することを発表しましたが、これに搭載されているOSが「Windows RT」。 「Windows 8」との大きな違いといえば、利用できるアプリケーションが「Win… 続きを読む Windows ストアはどれぐらい使える?
マイクロソフトがSurface RTを日本でも発売
マイクロソフトが新製品発表会で、「Windows 8」と同時に発売した「Surface RT」を日本でも3/15より販売開始することを発表しました。 価格は32GBモデルが49,800円、64GBモデルが57,800円で… 続きを読む マイクロソフトがSurface RTを日本でも発売
東芝 dynabook R822が当たった
2/6にニコニコ生放送で放送された「新Office発売記念 前夜祭」で、視聴者プレゼント企画の東芝「dynabook R822」が当たりました。 いや~、生中継の会場となったニコファーレでニックネームが呼ばれた時はビック… 続きを読む 東芝 dynabook R822が当たった
マイクロソフトがWindows Phone 8を発表
マイクロソフトがサンフランシスコで開催した「Meet Windows Phone 8」イベントで、「Windows Phone 8」を発表しました。 WP8搭載端末としては、ノキア「Lumia 920」「Lumia 82… 続きを読む マイクロソフトがWindows Phone 8を発表
Windows 8で変わること
10/26に「Windows 8」が発売になりますが、移行する際に今までの環境と比べて、どのような差異があるのかをまとめてみることにしました。 ・ログインはMicrosoft アカウントが推奨される Windowsへのロ… 続きを読む Windows 8で変わること
Microsoft Wedge Touch MouseとWedge Mobile Keyboardを買ってみた
マイクロソフトの「Wedge Touch Mouse」「Wedge Mobile Keyboard」を購入してみました。 ↑箱のデザインは統一されています Wedgeシリーズは、次期OS「Windows 8」をタブレット… 続きを読む Microsoft Wedge Touch MouseとWedge Mobile Keyboardを買ってみた
マイクロソフトがWindows Phone 8を発表
マイクロソフトが次期モバイルOS「Windows Phone 8」を発表しました。 開発者向けには夏頃にSDKが提供され、市場への投入は2012年後半になるとのこと。 「Windows Phone 8」では、近距離無線通… 続きを読む マイクロソフトがWindows Phone 8を発表
マイクロソフトがWindowsタブレットを発表
マイクロソフトが次期OS「Windows 8」「Windows RT」搭載のタブレット端末「Surface」を発表しました。 「Windows 8」は「Windows 7」の後継となるOSで、「Windows RT」はモ… 続きを読む マイクロソフトがWindowsタブレットを発表
Windows 8 コンシューマ・プレビュー版が公開
マイクロソフトが次期OS「Windows 8」のConsumer Preview版を公開しました。 Windows 8は2012年後半に発売が予定されており、2011年9月には開発者向けにDeveloper Previe… 続きを読む Windows 8 コンシューマ・プレビュー版が公開