NTTドコモが、4月以降に販売する端末はすべてSIMロック解除可能にすると発表しました。
ドコモ決算は減収増益、スマートフォンやSIMロック解除に言及
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110128_423494.html
まぁ、iモード端末であるガラケーでは、SIMロックを解除したところであまりメリットはないでしょうが、Android携帯などではそれなりに使えそうです。
スマートフォンでも、NTTドコモのメールアドレスが使えなかったり、ドコモマーケットが利用できないなどの制限はありそうですが。
ただ、NTTドコモ以外で選ぶとなると、ソフトバンクか日本通信ぐらい。
そうなると、実際メリットはそれほど無いような気がしますね。
結局この施策で一番喜ぶのは、白ロム屋さんだったり…